元旦は、兄の家族が集まったので、外出しなかったので、2日に両親と一緒に、京都の伏見稲荷大社に初詣です。
京阪の伏見稲荷駅を降りたら、そこそこに参拝客がいます。最近は、お参りするにも、事故のないように警察官が出て、交通規制をしている姿をよく見かけます。参道に到着するには、ぐるっと迂回していくことになりました。
あともう少しで、本堂に到着です。お稲荷さんなのて、両方に狐が鎮座してます。
ようやく本堂に到着です。たくさんの参拝客のために、鈴が10個以上用意されています。
鈴の音が響き渡ってます。
お参りした後は、名物の千本鳥居へ。普通の赤い鳥居と違って、背も高く、稲荷山を登る間、ずーーっと鳥居が続いてます。圧巻です。
もう一つのメイン”おもかる石”です。
ご利益は、灯籠の前で願い事を祈念して石灯籠の空輪(頭)を持ち上げ、そのときに感じる重さが自分が予想していたよりも軽ければ願い事が叶い、重ければ叶わないとする試し石だそうです。
実際持って見たのですが、そこそこに重かったです。想像してたのと結果は、?です。
0 件のコメント:
コメントを投稿