2007/12/26

<東京> ろくまる 五元豚

会社の仲間うちで忘年会があったので、久しぶりに東京国際フォーラムの近くまできました。



普段のイベントの時とは雰囲気が違って、ここもお洒落にクリスマスのイルミネーションがされています。
目的地のお店は、この前のビルにある「ろくまる 五元豚」です。
今日のメニューは、人気のコラーゲン豆乳鍋です。



コースには、ばら肉とロース肉がついてます!



コラーゲンたっぷりの鍋です。
付けだれは、かつおだし、ゴマ、ポン酢が出てきて、お好きにどうぞ状態です。



今回のメンバーは、みんなよく飲むメンバーなので、珍しく麦焼酎の兼八があったので、ボトルで注文してしまいました!
おいしかったぁ~。

2007/12/24

2007 X'mas

今年のクリスマスイブは、友達とベルギービールのビアホールで乾杯です!
新宿の甲州街道沿いにある「FRIGO」というお店です。

20071224_6

初めてベルギービールを飲んだ時、2、3杯しか飲んでないのに、なんでこんなにフラフラするのかなぁ~と思ったことがあります。後で知ったのですが、アルコール度数が、普通のビールより高いんです。

20071224_1

ということで、まずは、ベル・ビュークリーク ビールです。
フルーツビールで、すこし甘酸っぱい感じのビールです。

20071224_2

ビールのお供には、やはりムール貝ですね。
やはりクリスマスっぽくこんなビールも飲んでみました。

20071224_5

さっきのフルーツビールの味に似てるのですが、ビンにひかれてオーダーしてしまいました。。。

20071224_4

飲んでばかりでは、大変なことになるので、しっかりとお肉も食べました!
キャッシュオンデリバリーのお店ですが、静かなビアホールで、外人もいたりするので、不思議な空間でのクリスマスでした。

2007/12/09

新宿御苑

毎年秋には新宿御苑に行ってるのですが、今年はまだ行ってません。
それで、そろそろ紅葉も見れるのではと思い、新宿御苑に足を向けてみました。

まず、新宿門を入った所で、黄色の絨毯がお出迎えをしてくれました。

sDSCN3542

一面まっ黄色のいちょうの落ち葉で一杯です。その中に、秋もお出迎えです。

sIMGP1554

公園の中もいちょうが満開です。
光を浴びて、ますます黄金の輝きです。

sIMGP1645

いちょうも黄金色に輝いてる中、12月なのに秋を感じさせてくれるものもあります。

sIMGP1660

ようやく都内も秋真っ盛りになりました。
次に毎年行くポプラ並木のところに行ってみると、すっかり冬になってました...

sDSCN3511

少し来るのが遅すぎました....

sDSCN3514

北風が吹いて、すっかり冬です。
水仙も綺麗に咲き乱れています。

今年は、紅葉するのが遅れたことで、冬と秋が一緒に楽しめる年でした。

<立川>Winter Vista Illumination 2007 in 昭和記念公園

今週のL25のイベントカレンダーに、X'mas イルミーション情報が掲載されていた。
その中で昭和記念公園(立川駅)での情報があり、行ってみることにしました。
イルミネーションの開始は5時からなので、以前着た事のある 炭火焙煎珈琲「桜乃」にて、まずはTea Time。

sDSCN3409

ここのお店は、自分で好きなカップを選べます。今日は、ウェッジウッドのコーヒーカップと...

DSCN3410

黒糖のショートケーキで、まずは身体を暖めます。

DSCN3484

昭和記念公園の立川口から広場まで、ずーっとイルミネーションが続きます。まずは、リースのイルミネーションがお出迎えをしてくれます。

DSCN3423

キングオブシャンパンツリーです。
一体何個のグラスでできているツリーなんだろう...写真では、その凄さが表現できません...

DSCN3440

噴水広場まで、銀杏並木のイルミネーションが続きます。

DSCN3446

大噴水のイルミネーションです。幻想的で素敵です。

DSCN3458

花模様をモチーフとしたイルミネーションです。声、音に反応して、ライトアップされます。

都会のイルミネーションと違って、広大な敷地の公園でのイルミネーションもなかなかいいもんです。

2007/12/02

クロックス

妹に頼まれて、東急ハンズまでお買い物です。
二日連続の新宿です。

何を頼まれたかというと、甥っ子の靴です。今年の夏から流行ってるクロックスの冬バージョンを買ってきてとのこと。

200712021434000

関西では、品数が少ないので、すぐになくなるみたいです。
東急ハンズには、まだまだ一杯ありました。
リクエストされた黒バージョンです。
靴擦れしないのかなぁ~と心配なのですが、どうも履き心地はよいみたいです。

新宿に来たので、昨日のライトアップされたペンギンたちはというと...

昼間みるとこんな感じです。
夜と比べると、顔がはっきり見えます。

 

こちらもみんな色々な表情をしていたのが、やっとわかりました。!(^^)!

<日比谷> 帝国ホテル~日比谷公園

今日から12月です。
早いもので後1ヶ月で2007年も終わりですね。
この時期になると、いつもこの1年何があったかなぁ~と振り返り、毎年、なんか慌しく1年が過ぎてしまったと思ってる自分がいる。
まぁ1年も振り返るのは、もう少し先にするとして、今日は、ちょっと用事があって帝国ホテルに行かなければ行けなかったので、天気もよかったので、ブラブラ散歩がてらに出かけてみました。

20071201_1

帝国ホテルのロビーは、すっかいX'masモードです。
帝国ホテルの用事が終わったあと、近くの日比谷公園に行ってみました。
むかーーし遊びに来た事があるのだけど、東京に来てからは初めてです。

まず、日比谷公園の入り口入った所に日比谷花壇がありました。
ここもすっかり、X'masモードです。


お昼時だったので電気は入ってなかったのですが、夕方からはきっと電飾がついて、かわいいんだろうなぁ~と想像できます。

公園内をブラブラしていると、広場がありました。

20071201_3
仲良くクマさんが2匹並んでいます。



ベンチで休憩している人もいれば...

20071201_4
猫も一緒に日向ぼっこをしてました。

ということで、日比谷公園内にある『日比谷茶廊』でTeaTimeです。

20071201_6

今日は、12月にしては暖かかったので、テラスでお茶を飲んでても大丈夫です。
中には、ビールを飲んでいる人もいました(^_-)-☆

2007/12/01

<新宿> X'mas Illumination in Shinjyuku

今年の新宿南口のX'mas Illiminationが豪華になったと聞いたので、帰りに寄ってみました。

まずは、南口の入り口付近です。

イルミネーションされた木々が、お出迎えをしてくれます。

歩いていくと、JR東日本のビルの前に、ペンギンがお出迎えをしてくれました。
今年は、Suicaも利用者が増えたので、ペンギンもうれしそうです。

20071202_4

ペンギンも勢ぞろいですね。
南口側から高島屋側へ移動です。

20071202_5

こちら側は、サーカスがテーマとなってます。


ピエロがいたり。



ボールに乗った熊がいたり。


火の輪をくぐるライオンがいたり。

オットセイもいたりします。

全体的には、テントが繋がったようにライトアップされています。

東京は、まだ紅葉真っ盛りではないうちに、街は、すっかりクリスマスムード一色です。

2007/11/24

<新丸ビル> おでん処「こなから」

友達のおススメ新丸の内ビルにあるおでん処「こなから」に行きました。
TVでも紹介されていたそうなのですが、ひょうたん型のお鍋でおでんを炊いているそうです。

お店の看板もひょうたんがデザインで使われています。



中に通されると掘りごたつで、真ん中に噂のお鍋がありました。



いい感じで具が炊けてます。



付き出しの3品です。
美味しいのですが。付き出し料が1000円とは、ちょっと。。。。



たのんだおでんです。
薄味の京風でおいしかったです。
大根になんで穴が開いてるのかなぁ~と思ったら、ひょうたん型に抜き取られています。
粋ですね。



しめに、こなから名物の「ごまだれ ごますり 出世うどん」を食べました。
白ゴマをすって、だしをいれ、つけ麺風に食べます。
濃厚で美味しかったです。

今度は、本店の方に行ってみたいなぁ~っと。
こなからのHPは、こちら

柴又散策

関西から別の友人が来ていたので、彼女のリクエストで葛飾 柴又に行きい!というリクエストがあり、いざ出陣。
笹塚からも1時間位かかります。

柴又の駅に着いたら、寅さん像がお出迎えをしてくれます。


そこから帝釈天参道の入り口に、映画の碑があり、寅さんの名台詞が彫られています。



参道の先には、柴又帝釈天題経寺です。



参拝客も結構いますね。
さて、この後は、名物の「矢切の渡し」です。
手漕ぎの和舟が、約150mある江戸川を渡ります。(片道 100円です)




対岸は、千葉県松戸市です。千葉県側は、畑でした。

この後は、葛飾柴又寅さんの記念館に立ち寄りました。



入場チケットもかわいらしいです。
知らなかったのですが、寅さんの漫画があったそうです。きっと、その時のキャラクターですね。



入り口に寅さん出没。



下から見上げると、寅さんの顔が見えます。



近くに鞄と帽子。



そして、ぞうりがありました。



中に入ると、「男はつらいよ」のセットの再現や歴代マドンナの名場面が見れます。
ミニチュアの下町の風景です。



これは、帝釈人車鉄道の模型です。
明治32年から大正2年まで、金町~帝釈天の間を走っていたみたいです。
足で交互に踏みながら走るみたいです。



これが、歴代のマドンナの写真です。
他にもたくさんありました。
こうしてマドンナが並ぶと圧巻です。