2009/08/30

<笹塚> ちびっ子まつり

昨日に続き、十号通り商店街のちびっこ祭りです。
こっちの商店街は、商店街の人が、いろんな遊具を、毎年趣向を凝らして手作りで出店されます。



金魚すくいも恒例ですが、最近は、スマートボールすくいもよくみますね。
うまい子は、一瞬ですくい上げてます。


こちらは、体験教室。ワイヤーを使って、いろんなオブジェを作ってました。


意外に人気があったのが、かえる飛ばし。金槌でたたいて、前の水槽にある葉っぱに載せれば景品がもらえるみたいです。
単純なゲームは、子供に大うけです。


ボール投げですね。弧を描いてボールを投げるのは、やっぱり難しそうです。
今年も夕方から雨が降ってきて、何とか7時頃までは、祭りが続いてました。
これで、夏も終わりですね。

2009/08/29

<笹塚> 観音まつり

夏休み最後の週末は、恒例の笹塚界隈の商店街単位に夏祭りがスタートします。
土曜日は、観音通り商店街です。


いろいろな露天が出てる中、沖縄ダイコの踊りがありました。


元気なお兄さんも、太鼓をたたきながら、元気に踊ってます。


笹塚界隈の人がたくさん祭りを見に来てました。


風船作りの大道芸人もいます。子供に大人気でした。

<笹塚> らぁ・たん

笹塚で人気のある韓国料理のお店「らぁ・たん」で、久しぶりにランチです。


店内は屋台みたいで、丸テーブルに、缶の椅子が用意されています。これ、フタを開けると、中に荷物を入れるようになっているのです。


新しいメニューがありました。つけ麺の流れでしょうか、スンドゥブつけ麺です。


アツアツのスンドゥブです。これにつけ麺を入れると、結構癖になりそうな美味しさでした。
ラーメンのつけ麺もいいけど、スンドゥブもよいかもしれません。


らぁ・たんは、夜もおいしいけど、ランチメニューも充実しているので、笹塚では、お気に入りのお店の一つです。

らぁ・たんのHPは、こちら

2009/08/28

<笹塚> いりきや

笹塚の十号坂商店街を抜けて、中野通り方向に歩いて行くと、ちょっと気になる創作料理屋さんがあります。
お店の名前は、「いりきや」です。
カウンターとテーブル席が1席くらいって感じです。


付き出しです。東京のお店にしては、薄味で関西人には、好き系の味付けです。


ミニがんも。これも薄味で、グーです。


おすすめのキッシュです。ふんわりしてて、チーズの風味もあり、お酒のあてにいいかもしれません。


プリプリの唐揚げです。


初めて行ったお店だったのですが、地元の人が、夜な夜な訪ねてくるお店だそうです。
笹塚界隈では、朝の4時まで開いている店は少ないので、お店をやっている人が、集まってくるみたいですね。

2009/08/26

宮城ツアー8 仙台

塩竃で食事をした後、最後の目的地というか出発地点の仙台に戻ってきました。
久々の運転にも3日もすれば、運転の感覚も戻り慣れてきたのですが、ドライブをしていると、つい景色のよいカフェでお茶をしたくなってしまいます。


ガイドブックで見つけた広瀬川の傍にある「カフェ モーツァルト アトリエ」に立ち寄りました。


店内は、真っ白な壁に囲まれ、いろんな種類のソファや椅子が置かれていて、どうも自分が座りたい椅子を選んで着席するような感じです。天井も高く、落ち着いた感じの店です。


アイスティーとモーツァルトババロアで一息です。
濃厚だけど、甘さも控えめです。

さて、次は、伊達政宗に会いに行きます。


仙台城跡から見る仙台市内です。遠くに太平洋が見えてます。


逆行でよくわかりませんが、伊達政宗像です。両目がちゃんとあります。


仙台名物のずんだシェイクにトライ。枝豆をすりつぶしているということなんだけど、なんだか癖のある味でした。ちょっと私には。。。

そろそろレンタカーを返却する時間が近づいてきたので、市内に戻ります。
返却後、仙台駅前の商店街をブラブラした後、最後の目的”牛タンを食べる”です。
会社の近くの牛タンやさんで教えてもらったお店「旨味 太助」を目指します。


少し早めに行ったのですっと入れたのですが、あっという間に満席です。


肉厚の牛タンです。めちゃくちゃ旨い!。都内で食べているものとは、全然違います。


こちらは、牛肉のハラミ。こちらも柔らかくて、口の中で、とろけそうな感じで、これもおすすめです。


お店を出てくると、外は長蛇の列でした。人気店とは聞いていたのですが、すごい人です。
やっぱり本場の牛タンは、美味しかったぁ~。

お腹も一杯になったので、後は、新幹線に乗って、東京に戻るだけです。

最後にながながと宮城ツアーにお付き合いいただいてありがとうございました。これで、旅日記は、終了です。

カフェ モーツァルト アトリエの詳細は、こちらです。
旨味太助のHPは、こちらです。

宮城ツアー7 塩竃

塩竃は、国内屈指の漁港らしく、今回の旅行を計画するまでは、全く知らなかった場所です。
漁港も近いということで、お寿司の激戦区みたいです。


ガイドブックに載っていた、比較的お手頃な値段で味わえるというコメントがあった「仁王寿司」にいくことにしました。


平日の1時過ぎということで、お客さんは、全くいませんでしたが。。。


特上寿司(2800円)は、ブドウエビなど新鮮なお魚ばかりで、激うまです。


もちろん、お吸い物もついてます。


奮発して、茶碗蒸しもつけちゃいました。これで、3000円です。都内では、こんな値段で、こんなお寿司は食べれませんね。


店構えは、普通のお寿司屋さんです。
仁王寿司の紹介は、こちら

宮城ツアー6 松島

最終日の朝食です。
夕食を食べた場所と同じです。


朝から日差しも強く、テラス側は、みんな避けて、日陰で食事をしてました。


最近はバイキングが増えましたね。今日は、洋食にしました。
スクランブルエッグとソーセージは、定番ですね。


かるーくパン2個しました。10時の遊覧船に乗るつもりなので、早々に朝食を終えて、チェックアウトです。


何とか10時発の遊覧船に間に合いました。松島島めぐりを50分で、主要な部分を回れるコースにしました。
船が出発すると同時に、カモメがたくさん近づいてきます。人になれすぎです。
遊覧船では、かもめのえさ(かっぱえびせん)も売っていまいした。


天気もいいので、観光日和りです。この島は、鐘島だそうです。4つの洞門があって、穴に打ち寄せる波の音が、鐘を打つ音のように聞こえるため、この名前がついたそうです。


これは、仁王島です。異なる岩質が積み重なってできた島なんだけど、ベレー帽をかぶった仁王像が、葉巻をくわえているように見えるそうです。
ちょっと遠くて、その様子が写真では、わかりづらいですね。


遊覧船の発着所からも、遠くまでポツポツと島が浮かんでいるのがよく見えます。


遊覧船で海からの島観光をしたので、塩竃に向かう途中、もう一度展望台からも景色を見たかったので、多聞山の展望台から見ることにしました。
昨日の夕方とは違って、晴天の中で見る景色は、やはりすばらしいです。

さて、松島も堪能したので、次は、塩竃でお寿司です。

2009/08/25

宮城ツアー5 松島

2泊目は、松島が見えるところと思って、ホテル松島大観荘に宿泊しました。
ところが、旅行社にチケットを取りに行った時に判明したのが、山側の部屋。。。
まあ仕方ないかぁ~と思ってやってきたのですが、以外に部屋は満足のいく部屋でした。


窓側に、こんな感じで小さいテーブルと座椅子があります。和風モダンでいい感じです。


ベッドも広くて、和風テイストで、いい感じです。
木のぬくもりがあって、いいですね。


お茶請けも一口サイズの和菓子「福福」です。


今夜の食事をするところです。吹き抜けになってて、なんだかゆったりした気分で食事ができそう。


部屋から見えない、松島の風景です。
ロビーからなので、ちょこっとだけ見えてます。


さて、夕食は、昨日に続きバイキングです。


仙台なので、突き出しは、宮城牛です。


お造りや海鮮系のオートブルをチョイス


マグロの解体ショーが始まりました。でかい!
この後、中落ちを食べたけど、おいしかったぁ~。


地元の温野菜です。サツマイモが、甘くておいしい。


忘れてしまった。。。


その場で握ってくれるお寿司です。お魚が新鮮で、うまい!


そろそろ〆です。フカヒレのスープと


あんかけ焼きそばです。和洋中それぞれ美味しかった。
つづく