skip to main
|
skip to sidebar
Toshiko's Diary
ちょっと気になる街並み・ショップ・グルメetc.を気の向くまま、徒然なるままに...
2007/09/23
<吉祥寺> 鶴橋風月
やっと秋らしくなってきた今日この頃、吉祥寺のヨドバシカメラまで行ってきました。
秋葉原に続く大型店で、レストラン街も充実しています。
前からチェックしていた鶴橋風月に立ち寄りました。
大阪の鶴橋駅は、高校時代の通学路。昔からよく行っていたお好み焼きやさんです。
すっかり人気店になってしまいました。
東京のお店は、お洒落すぎます。
メニューも、お好み焼きは焼くのに時間がかかるから、つなぎとしてこんなメニューも用意されています。
まずは、えび・豚モダンです。
おそばをのせる前の状態。
出来上がりです!
ふっくらしてておいしそーです。
こちらは、やきそばです。
ここのやきそばは、麺が太めで湯がいて炒めるのです。
この独特のやきそばがおいしいんですよね。
久しぶりに大阪のお好み焼きを食べて、満足でした!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Archives
►
2014
(44)
►
05
(9)
►
04
(10)
►
03
(7)
►
02
(10)
►
01
(8)
►
2013
(73)
►
12
(1)
►
11
(1)
►
10
(3)
►
09
(6)
►
08
(10)
►
07
(7)
►
06
(4)
►
05
(9)
►
04
(1)
►
03
(13)
►
02
(7)
►
01
(11)
►
2012
(140)
►
12
(7)
►
11
(13)
►
10
(11)
►
09
(6)
►
08
(13)
►
07
(10)
►
06
(12)
►
05
(16)
►
04
(17)
►
03
(9)
►
02
(10)
►
01
(16)
►
2011
(126)
►
12
(16)
►
11
(9)
►
10
(12)
►
09
(2)
►
08
(11)
►
07
(15)
►
06
(5)
►
05
(12)
►
04
(13)
►
03
(9)
►
02
(11)
►
01
(11)
►
2010
(136)
►
12
(14)
►
11
(12)
►
10
(11)
►
09
(6)
►
08
(18)
►
07
(9)
►
06
(10)
►
05
(15)
►
04
(15)
►
03
(8)
►
02
(6)
►
01
(12)
►
2009
(154)
►
12
(10)
►
11
(18)
►
10
(9)
►
09
(14)
►
08
(22)
►
07
(11)
►
06
(13)
►
05
(18)
►
04
(11)
►
03
(8)
►
02
(10)
►
01
(10)
►
2008
(121)
►
12
(6)
►
11
(11)
►
10
(7)
►
09
(10)
►
08
(11)
►
07
(8)
►
06
(3)
►
05
(13)
►
04
(14)
►
03
(16)
►
02
(10)
►
01
(12)
▼
2007
(95)
►
12
(7)
►
11
(9)
►
10
(7)
▼
09
(8)
お風呂の鏡が...
中秋の名月
<吉祥寺> 鶴橋風月
<笹塚> 広島お好み焼き 鉄板ベイビー
<武蔵小金井> 江戸東京たてもの園
<新宿> 黒門
上野公園
<代田橋> 沖縄家庭料理 たきどぅん
►
08
(16)
►
07
(12)
►
06
(4)
►
05
(7)
►
04
(8)
►
03
(7)
►
02
(2)
►
01
(8)
►
2006
(12)
►
12
(2)
►
11
(9)
►
05
(1)
Category
グルメ
グルメ、
ショッピング
その他
雑談
東京郊外
東京散策
旅行
Link
patapon diary
Profeel
Toshi
おいしいもの、素敵なものを発見できれば、ちょっと幸せな気分に♪ そんなことをつらつらと...
詳細プロフィールを表示
RSS Feed
Subscribe in a reader
0 件のコメント:
コメントを投稿